ども、あくびです。
最近はこのミスト式水槽の記事しか書いてないですね。
ボトルアクアリウムやサブ水槽のことも色々書きたいのですが、仕事が忙しくなかなか記事にする暇がありません。
4月に入ったら仕事も少し落ち着くと思うので、またぼちぼち書いていきます。
とりあえず、このミスト式水槽の記事だけは途切れないようにしないと…。
注水1週間後と注水2週間後の比較
画像をクリック(タップ)すると最新の画像に切り替わります。
ミスト式立ち上げ7週間後の様子
後景のロタラは順調
後景のロタラは順調に育っています。
赤系ロタラの向かって右側「ロタラ インディカ」が比較的穏やかに成長しているのに対して、左側の「ロタラ sp hra」は成長速度が早いようです。
単純に水草の状態の差なのか、それとも水草の性質の違いなのかはわかりませんが、sp hraの方がよく育っています。
流木の前面まで伸びてきているので、そろそろトリミングが必要ですね。
あと同系色を並べて植えていると境目が分かりづらい!
「緑赤緑赤」のように植えればよかったかなとちょっと後悔です。
ベトナムゴマノハグサの葉の色がおかしい
ベトナムゴマノハグサの葉の色は通常緑色ですが、ウチのは少しくすんだ色をしています。
葉が溶けたり枯れる様子はないのでそこまで調子が悪いわけではなさそうですが、これは葉焼けでしょうか?
前回も書きましたが2灯で10時間は長い気もするので6時間に減らしてみます。
コケまみれの前景草の今後
前回、植え替えると言っていた前景のニューラージパールグラスはまだそのままです。
相変わらずコケまみれですが植え替えてキレイにするより「このコケをヤマトヌマエビはキレイにできるのか?」という興味がわいてきました。
エビがどういうコケを食べるのかいまいちわかっていないんですよね。
ちょうどサブ水槽に5匹のヤマトがいるので今度入れて確かめようと思います。
まとめ
水草もしばらくは大きな変化がなさそうなのでそろそろ生体の方も考えていこうかな。
生体を買うならやはり繁殖までいけるやつがいいですね。
グッピーは前回で懲りたので次はアピストいきます!
【2021年】45cm水槽ミスト式立ち上げ記録まとめ