当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

【ダイソーで発見】3本仕立ての実生パキラを買ってみた

ども、あくびです。

久々に観葉植物を購入しました。

ダイソーで3本仕立てのパキラを発見!

たまたま立ち寄ったダイソーの園芸コーナーで、ふと目に入ったのがこの子。

3本仕立てのパキラです。

名称は「3号 パキラ 3本仕立て」で、値段は300円でした。

ダイソーで1本植えのパキラはたまに見かけるけど、3本仕立てのパキラは初めて見ました。

しかも見た感じ、このタイプは挿し木じゃなくておそらく実生

以前ダイソーの実生パキラを買ったことがあるので、ほぼ間違いないかと。

2023年9月に購入したダイソーの実生パキラ

実生パキラ1本は100円なので、3本仕立てで安くなってるわけではありませんが、残り1鉢だったこともあり即決で購入してしまいました。

さっそく根チェック!これは実生?

家に帰ってから、さっそく鉢から抜いてみると…

やっぱり!一本一本にしっかりとした主根が出ていて、どう見てもこれは実生苗!

ダイソーの実生パキラの見分け方

ダイソーに限って言うと、今回紹介したような細さのパキラはおそらく実生です。

根拠はあくまでも想像ですが、この細さだと挿し木で育てるより実生の方が成功率が高く成長速度も速いからです。

生産者の方もわざわざ手間がかかることはしないと思うので、おそらく細いタイプのパキラはすべて実生だと思います。

もっと幹が太くて上の方がカットされているタイプが挿し木ですね。

プレステラ90に植え替え

せっかくなので、3本別々の鉢にわけて植え替えてみました。

用土は、水はけ重視のオリジナル配合で。

【初心者向け】観葉植物におすすめの土の配合レシピ 2025年版

2年前に買ったダイソー実生パキラの現在の様子は?

ちなみに2023年に購入したパキラの現在はこんな感じ。

改めてみると結構成長してますね。

幹もこんなに太くなりました。

今後の成長が楽しみ!

実生のパキラは、挿し木と違って幹が太りやすく、ボリューム感が出やすいのが魅力です。

この子たちがどう育っていくのか、観察日記としてブログで追っていこうと思いますのでお楽しみに!

気になる方はダイソーの園芸コーナー、ぜひ覗いてみてくださいね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です