当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

【2022年】アピストグラマ・アガシジィ繁殖計画 その1

ども、あくびです。

昨年末に「熱帯魚通販フォレスト」でアピストグラマ・アガシジィを7匹購入しました。

久しぶりの生体追加で無事に育つか心配しましたが、今のところ1匹も落ちることなく順調に育っています。

当初はビクビクして物陰にかくれていましたが、今ではエサの時間になると前の方に集まってくるようになりました。

かわいいですね。

エサは最初は人工餌を与えていましたが、2週目くらいからブラインに切り替えました。

ブラインの成果かはわかりませんが、最近では体格もしっかりして少しずつ体色が現れてきました。

画像ではわかりづらいかもしれませんが、尾びれがうっすらと赤くなってきています。

メスの婚姻色も徐々に強くなってきました。

これはそろそろ産卵が近いかも。

以前トリファスキアータが産卵した時はこんな感じになったらいつの間にか産まれていたので、この子たちもすでに産卵可能なはず。

ということで繁殖用にM水槽を用意することにしました。

とりあえずスポンジフィルターを入れて回します。

スポンジフィルターは別水槽で数週間回していたので立ち上がりは早いと思います。

アピストのペアを入れたらいつ産卵するかわからないので頻繁に水換えはできないですよね。

それまでにバクテリアを増やしてもっと水質を安定させておかないと。

しかしまぁ、繁殖を始めると一気に水槽が増えますね。

これで稚魚が育ってきたらあと1、2本はいるでしょ?

トリファのメスだけ残っているので新たにオスを買ってこちらも繁殖させてみようかと思ったけど、今はやらなくて良かった・・・

前のグッピーの時もそうだったけど、こうやって一気に色々とやり始めると段々と手がまわなくなって崩壊していくんだよなぁ。あぶない、あぶない。

今はとりあえずアガシジィの繁殖に集中ですね。

また動きがあればブログで報告します!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です